先日、祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭があり、1,000円をノーリスクでもらうことができました。早速利用する機会ができそうなイベント「Payトク!!!」が実施されます。
もらった1,000円を使えるのですが、使いみちは限定されますので、整理の意味でも分かりやすく解説していきますね。
2019年6月のPayトク!!!
最大20%還元となるキャンペーン「Payトク!!!」が開催されます。
- 期限:2019年6月1日~6月9日まで
- 還元率:既存のマイカラー(グリーン2%、ブルー1%、レッド0.8%、ホワイト0.5%)に加え還元率15%、LINE Pay コード支払いならさらに+3%
- 対象支払い:コード支払い、オンライン支払い、請求書支払い、
- 対象外の支払い:LINE Payカード、QUICPay+
- 還元上限:LINE Payアプリを一度でも利用した場合は1万円、それ以外は5千円
マイカラーが最も低いホワイトで、コード支払いの場合は、18.5%の還元率となります。この還元率になるとグリーンだろうがあまり変わらないですね。
4月に実施された 超Payトク祭では、LINE Payカード、QUICPay+も対象でしたが、今回は対象外となります。LINE Pay コード支払いが主な支払いになってきます。
先日の祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭でもらった1,000円は、LINE Payボーナスという名称で、
- LINE Pay コード支払い→◯利用できる
- LINE Payカード支払い→×利用できない
という風にLINE Payカード支払いでは、利用できません。LINE Payの残高には1,000円は追加されていますが、LINE Payカード支払いでは利用できないので、注意が必要です。
LINE Payが利用できる加盟店はこちらから確認ができますよ。
ローソンやスシロー、IKEAなど多くのお店で利用できます。もちろん、LINE STOREで利用できるのでスタンプなども購入が出来ますよ。
ポイント還元は後日なので、すぐには還元されませんが、LINE Payは定期的に大々的なイベントを実施しているので、LINE PAY残高を残しておくのもありですね。
◯関連記事