MoneyHackの節約ブログ

生活を少しでも豊かにするメディアです

丸亀製麺を安くお得にする方法は?クーポン・クレジットカードは?

スポンサーリンク

f:id:Sabuaka:20191106161646p:plain

丸亀製麺をもっと安く利用する方法や最適な支払い方法をご紹介します。

丸亀製麺で使える割引券・クーポン券・アプリクーポンはある?

  1. 丸亀製麺アプリのクーポン・レシートのQRコード
  2. グノシーアプリのクーポン
  3. うどん札
  4. 毎月1日は釜揚げうどん半額

利用できるクーポンらしいものを上記に挙げました。以前は、JAF会員であれば優待を受けることができたりしましたが、現在ではサービス終了となっており、日々優待やクーポンがもらえるサービスは変化しているようですね。

結論としては、「丸亀製麺ではクーポンや割引券はそこそこ利用できる」といってよいです。ただでさえ安い丸亀製麺ですが、クーポン利用ができるので、是非活用してくださいね。

丸亀製麺アプリのクーポン・レシートのQRコード

f:id:Sabuaka:20191019170811p:plain

丸亀製麺でクーポンを活用する上で欠かせないが丸亀製麺アプリですね。

f:id:Sabuaka:20191019170952p:plain

初回ダウンロードでは大盤振る舞いのクーポンになります。

  1. うどん半額クーポン
  2. かしわ天無料クーポン
  3. うどん50円引きクーポン

などなど、時期によって内容は異なるようですが、初回ダウンロードクーポンは非常に魅力的ですよ。

丸亀製麺でクーポンを利用する上で、重要なことなのですが、すべてのクーポンは併用ができず、クーポンは一度に1枚しか利用することができません

たくさんクーポンを持っていても使えるクーポンは1枚なので、自分にとって一番よいクーポンはどれか事前に考えておきたいところですね。

f:id:Sabuaka:20191020022612p:plain

来店スタンプ10個貯まると、かしわ天無料クーポンと交換ができます。

  1. アプリでクーポンを使う
  2. レシートのQRコードを読み取る

のどちらかで来店スタンプが貯まります。

スタンプの期限はないので、ゆっくり貯めることができます。10回丸亀製麺に行けば、かしわ天クーポンがもらえるので、丸亀製麺に通っているといつの間にか、貯まっていたということになります。

良心的な設計になっていて、10個貯めても交換しなくてもよいです。そのまま11個目を貯めることができるので、自分の好きなタイミングでかしわ天クーポンと交換ができます。

先程言いましたが、かしわ天クーポンを利用すれば、他のクーポンを利用できないので、ご注意を。

f:id:Sabuaka:20191020023042p:plain

何かしらクーポンが届いているのですが、配信してもらったクーポンなのか、レシートを読み取ってゲットしたクーポンなのか違いがあまり分からないことが多いです。

体感的に50円引き以上のクーポンを利用したいところです。

f:id:Sabuaka:20191020023313p:plain

レシートを読み取るとクーポンがもらえます。50円引き以上のクーポンが出れば当たりの部類です。

 

2.グノシーアプリのクーポン

グノシーのアプリクーポンはなかなか優秀です。

f:id:Sabuaka:20191020023522p:plain

各種うどん50円引きとなっています。繰り返しいっていますが、50円引きクーポンは、当たりなので、積極的に使っていきたいところです。おすすめですね。

以前は、SmartNewsアプリやJAFの優待などでもクーポンを配信していましたが、サービス終了となっています。

グノシーのアプリクーポンもいつまで続くかは分かりませんが、利用できるうちに使っておきましょう。

 3.うどん札

最後にうどん札になります。

丸亀製麺公式Twitterでも、ツイートされていますが、うどん札の有効期限はかなり短い印象です。

うどん札は、会計時に、レシートと一緒にうどん札が1枚もらえます。

  • 3枚:トッピング(大根おろし・とろろ・温泉玉子・明太子)から1つ選択
  • 5枚:天ぷら100円引き
  • 10枚:うどん 並(釜揚げ・かけ・ぶっかけ)から1つ選択

というクーポン内容です。

個人的見解としては、5枚か10枚のクーポンを使いたいところです。有効期限が1ヶ月間という期間に5枚ないしは10枚集めるのはなかなか至難ではないでしょうか?

よほど丸亀製麺に通っている人を除けばほぼ不可能なレベルです。

というわけで、うどん札はあまりおすすめしていません。

 

4.毎月1日は釜揚げうどん半額

f:id:Sabuaka:20191020025055p:plain

丸亀製麺では、毎月1日に釜揚げうどんが半額になります。ただし、他のクーポンは利用できません。

 

丸亀製麺で使える支払い方法やお得情報

サービス名称 内容
クレジットカード -
電子マネー -
Apple Pay -
Google Pay -
デビットカード  -
ポイントカード  丸亀製麺アプリ
バーコード決済アプリ
(PayPay、Origami Payなど)
一部店舗にてPayPay
ギフトカード・商品券 株主優待券
うどん札
アプリ ポイント・クーポン機能

 

丸亀製麺でクレジットカードは使える?

丸亀製麺でクレジットカードは基本的には利用できません。

VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Dinersの各種クレジットカードがすべて利用できません。

ただし、イオンモールやららぽーとなどのショッピングモール内にある店舗の場合は、クレジットカードや電子マネーのiD・QUICPayが利用できる場合もあります。

 

丸亀製麺で電子マネーは使える?

丸亀製麺では、電子マネーは利用できません

Suica・PASMO交通系電子マネーやiD・QUICPay・Apple Payなど利用できません。ただし、後述するバーコード・QRコード決済は利用できます。(対応店舗のみ)

 

丸亀製麺でギフトカード・商品券・ジェフグルメカードは使える?

丸亀製麺では、JCBギフトカード・VJAギフトカードを含めすべてのギフトカードは利用できません

また、ジェフグルメカードも利用できませんのでご注意くださいね。

 

丸亀製麺には株主優待券はある?

f:id:Sabuaka:20191023223216p:plain

丸亀製麺を運営するトリドールホールディングスでは、株主優待を実施しています。

内容は100株で「4,000円×2回」を1年間でもらうことができます。半年に一度4,000円分の株主優待券ということになります。

さらに長期保有株主、1年以上保有することによってさらに優待内容がグレードアップします。100株は対象外になりますが、200株で「3,000円相当×2回」を1年間で追加でもらうことができます。

株主優待はトリドールホールディングスの株主になる必要があり、敷居が高いですよね。株価が上がればいいですが、下がれば株主優待券以上の損失になりかねないですね。

そんなときは、株価の上下リスクなしで株主優待券をもらうことができる信用クロス取引がおすすめです。

www.moneyhack.work

また、トリドールホールディングスの株主優待はヤフオクなどで取引されていますので、ヤフオクで入手するのもありですね。落札相場としては、額面の9割程度でしょうか?

オークファンでヤフオクの落札相場を確認することができます。無料なので、オススメですよ^^

 

丸亀製麺でPayPay・LINE Pay・楽天ペイは使える?

現状は、PayPayのみ一部店舗にて使えます公式サイトで対応店舗を確認できます。LINE Pay・楽天ペイ・Origami Pay・d払い・メルペイは利用できません。

 

2019年4月よりPayPayが一部店舗にて導入されていますが、その後バーコード決済の対応が増えているわけでもないので、PayPayの店舗側の手数料が無料の今だけの試験導入の可能性もありますね。

 

丸亀製麺を安く利用する方法まとめ

丸亀製麺では、キャッシュレスがあまり進んでいない印象です。PayPayが一部店舗で利用できる以外は、現金での支払いとなります。

株主優待券がヤフオクで額面の9割程度でゲットできるので、10%オフの節約になりますね。株主優待券を利用するのは大きな節約になりますね。

また、アプリを駆使することによってクーポンや割引サービスを受けることができるので、丸亀製麺を利用する上で、アプリはマストアイテムといえます。

 

以上、参考になれば幸いです。