MoneyHackの節約ブログ

生活を少しでも豊かにするメディアです

楽天証券

【追記あり】楽天スーパーポイント・ハッピープログラム・自動で毎月1000ポイント以上貯める方法

楽天スーパーポイントは、楽天市場をはじめとする各種楽天サービスを利用する上で欠かせないポイントサービスです。 楽天スーパーポイントとは? 1ポイント=1円 ポイントを貯める方法 ハッピープログラムとは? 取引件数とは? 自動化するための準備 絶対に…

【楽天証券】個人向け国債キャンペーンを実施!!銀行預金との比較でどっちがお得?

楽天証券が「令和最初の夏に贈る個人向け国債ボーナスWキャンペーン」を実施しています。 マイナス金利の影響もあり、個人向け国債の利率は雀の涙ほどですが、楽天証券はお得なキャンペーンを度々実施しているので期待しちゃいますね。 個人向け国債の利率 …

【楽天銀行】楽天証券を使って簡単にハッピープログラム・SV(スーパーVIP)会員に上げる方法を徹底解説!!

LINE Payやプリン(Pring)を利用し、楽天銀行のハッピープログラムの会員ステージを上げる方法が有名でしたが、どちらの方法も楽天銀行のハッピープログラムの対象外となったので使うことができなくなりました。 www.moneyhack.work 本記事では、LINE Payや…

【楽天銀行】金利や手数料は?メリット・デメリット・ポイントの貯め方・オススメの使い方・口座開設キャンペーンを徹底解説

楽天銀行を様々な切り口で分かりやすく解説していきます。楽天銀行はネット銀行として、ユーザーに良いサービスを提供してくれる銀行として、存在感があります。 住信SBIネット銀行と楽天銀行のこの2行がネット銀行界では先をいってるといえるでしょう。 メ…

【楽天カード】投信積立で決済の1%の楽天スーパーポイントが貯まります!!

楽天証券で、投資信託を購入する際は、楽天銀行からの引き落としか、楽天証券内からの支払い、楽天ポイント払いが主な購入方法でしたが、2018年10月27日より、楽天カード でも購入ができるようになります。 1. 投信の積立注文に楽天カード 決済を利用すると1…

【投資】株式投資の損出しのやり方・メリット・デメリットを徹底解説!!節税しましょう

個人投資家の間では常識的な慣行かもしれませんが、年末になると、株式の損だしが行われます。基本的には節税になりますが、人によってはできない、もしくは違う形での節税対策をすることになるかもしれません。 メリット・デメリット・注意点などを含め解説…

【投資】楽天証券(出庫)からSBI証券(入庫)へ株式移管するやり方

楽天証券からSBI証券へ国内株式を移管する方法を解説します。移管作業はすべてWEB上で行えます。書類での手続きがないのはありがたいですね。 また、移管にかかる手数料は、出庫・入庫ともに無料となっていますので、ガンガン活用しましょう。 株式を楽天証…

楽天証券からauカブコム証券に株式移管するやり方

こんにちは(^o^) 今回は、楽天証券で保有している株式を他の証券会社である、auカブコム証券に移す方法を解説したいと思います。 株式移管と聞くと、「難しいのでは?。゚(゚^ω^゚)゚手続きが面倒では?。゚(゚^ω^゚)゚」というイメージが先行するかもしれませんが…

信用クロス優待タダ取りは、楽天証券とカブドットコム証券の合わせ技がオススメ!やり方を解説します!

株価変動リスクを回避して、株主優待を取る方法に、信用クロス取引があります。 www.moneyhack.work一度も信用クロス取引をしたことがない人は、カブドットコム証券だけのクロス取引をおすすめします。 株主優待=信用クロス取引にかかったコストということ…

【株式投資】現物株の売買手数料が最も安いのは楽天証券のいちにち信用!!やり方・メリットを解説します

昨今はネット証券の台頭により、株式取引の売買手数料のコストもずいぶんと安くなりました。中でも楽天証券では、取引手数料を格段に安くできる「いちにち信用」取引というサービスがあります。 本記事では、「いちにち信用」のやり方やコスト比較を徹底解説…

【楽天証券】楽天カードで投資信託の購入方法を解説します

楽天証券では、2018年10月から楽天カードで投資信託を積立購入できるようになりました。 大きなメリットとしては、購入額の1%が楽天スーパーポイントでポイント還元されます。1%は小さい数字と思われるかもしれませんが、投資の世界で年利1%は非常に大…