MoneyHackの節約ブログ

生活を少しでも豊かにするメディアです

天丼てんやでできる節約術を解説!!クーポンや割引券を活用しよう! 安く食べる方法とは?

スポンサーリンク

f:id:Sabuaka:20181113014902j:plain
出典:https://www.tenya.co.jp/

てんぷらを気軽に食べることができるチェーン店として、大人気の天丼てんやをご存知でしょうか?

おいしいのに、低価格でいただけるので非常にありがたいです^^

 

そんな天丼てんやをなるべく安く食べられるのであればそうしたい。本記事では、クーポン、割引券、支払い方法など様々なお得方法で、てんやを利用できるように解説していきます。

 


1.

天丼てんやで使える割引券・クーポン券で節約術

 

てんやで利用できる割引券やクーポン券は多数存在します。比較的ゲットしやすいクーポンもありますので、是非活用しましょう。

 

WEBクーポンで50円引き

www.tenya.co.jp

天丼てんやには、WEBクーポンがあります。誰でも利用することができます。上記URLにアクセスするだけです。

スマホで、上記URL先の画面を見せるだけです。

f:id:Sabuaka:20181113015800p:plain

期限が書かれていますが、基本的には常にアップデートされますので、お店でアクセスして、レジでスマホのページを見せるだけでOKです。これで50円引きになります。他のクーポン券と併用は出来ません。


JAF会員証を提示で50円引き

会計時にJAF会員証を提示するだけでOKです。これで50円引きになります。WEBクーポンでもどちらでも同じですね。

 

公式Twitterアカウントでもクーポン配布

 公式TwitterアカウントでもWEBクーポンと同じクーポンを配布しています。またTwitterではそれ以外にもお得なキャンペーン情報などが稀にツイートされます。

 

クーポンは50円引きしかないと思われます。現在、公式LINEアカウントやiPhone・Androidアプリなどはないようです。50円クーポンでも十分なのでありがたいですね^^

 


2.

毎月18日はてんやの日

 

 2018年は実はてんや30周年となっています。

そこで、2018年5月18日(金)以降、毎月18日のてんやの日は、通常690円(税込み)の上天丼500円(税込み)で販売されています。

f:id:Sabuaka:20181113022245j:plain
出典:http://www.tenya.co.jp/menu/don/excellent.html

690円が500円になるということは、190円の割引になるので、是非活用したいですね。ただし、WEBクーポンなどのクーポン類は使用できません。

 


3.

株主優待券を使って、安く食べる

 

f:id:Sabuaka:20181114012816j:plain
※出典:https://www.royal-holdings.co.jp/ir/stockholder/preference.php

 

意外かもしれませんが、ロイヤルホストを運営するロイヤルホールディングス傘下の「てんや」。ロイヤルホールディングスは株主優待制度を実施しています。

 

株主優待を利用することで安く食べることができるのです。半期に一度、株主優待券がもらえます。

 

ロイヤルホールディングスの株価は2018年11月現在2,700円程度ですので、株主になるために最低27万円ほど必要になります。高額な上に、年間1,000分の株主優待しか頂けません。

 

ヤフオクで株主優待券を買う

auctions.yahoo.co.jp

見たところ、あまりにお得には買えなそうですね。せいぜい2%引き程度でしょうか。

 

メルカリで買う

メルカリでロイヤルホールディングスと検索すると、株主優待券やギフト券が出品されています。相場は10%オフから20%オフくらいでしょうか。ヤフオクよりもいいかもしれませんね。ただし、出品の絶対数が少ないのが難点です。

 


4.

クレジットカードは使えるの?

 

クレジットカードはポイント還元がありますので、利用できる店舗では是非活用したいところです。

 

しかし、てんやでは、クレジットカードは使えません

 

てんやは、クレジットカードが使えそうですが、使えないんですよね。

しかし、交通系電子マネーは利用できる店舗は多いです。例えば、SuicaやICOCAなどの電子マネーですね。

店舗によっては、iDや楽天Edyに対応しています。iD付きクレジットカードやApple Payであれば、実質クレジットカード払いになります。楽天Edyも楽天カードでチャージすれば、楽天カード支払いと同じですね。

 

Suicaは、ビックカメラSuicaカードなどでチャージするとクレジットポイントがつきます。

現金支払いに比べると、格段に節約が出来ますので、利用しましょう。

 


5.

最強はジェフグルメカード

 

f:id:Sabuaka:20181114014315p:plain

てんやでは、ジェフグルメカードが利用できます。ジェフグルメカードの最大の特徴はお釣りが出るということです。つまりほぼ現金と同等に利用できるのです。また数多くの外食チェーンで利用可能です。

 

そんなジェフグルメカードを安く買うことができれば、大きく節約に繋がります。

www.moneyhack.work

 こちらで詳しく解説しています。

リクルートカードで1.2%の還元を受け、さらに500円のジェフグルメカードを480円で購入することにより、4%の割引を受けることができるのです。

合計で5.2%の還元率になります。

 5.2%の還元を実現可能としています。つまり、てんやを利用する際にジェフグルメカードを使えば、7.2%オフの恩恵を受けることができるのです。

 

しかも、クーポン、株主優待と併用が可能です。

 


6.

まとめ

 

  • クーポンで50円引きに!または、てんやの日毎月18日でお得に!
  • ジェフグルメカード利用で最大5.2%の還元!

 

現時点では、この方法が最強に節約が可能ではないかと思われます。利用できる店舗がわからないこともあるので、ジェフグルメカードを利用するのが最も安くてんやを利用できます。

 


6.

番外編・てんやのスタンプカード

 

f:id:Sabuaka:20181114020758p:plain

てんやにはテイクアウト・持ち帰り専用のスタンプカード存在します。

 

スタンプを15個貯めると500円割引になります。スタンプは300円(税込み)で1個押してもらえます。

 

なぜかスタンプカードを発行時点で1個目にはスタンプが押されています。ですので、実質14個スタンプを集めるとよいということです。

 

毎週水曜日にはスタンプ2倍キャンペーンをやっています。300円で2個スタンプをもらえます。

 

毎週水曜日に天丼(540円)を持ち帰りをすれば、7回で達成できるレベルです。

 

注意点としては、有効期限があることです。個人的には、期限に縛られて、来店するのは無駄な出費に繋がりかねないという考えではあります。また、テイクアウトにはお味噌汁はついてきません。

 

以上、参考になればうれしいです。最後までありがとうございました!